この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

お盆休み2~富岡製糸場♪


ばら出店予定ばら

*自宅教室(湖南市)*
湖南市菩提寺の自宅にてロザフィ教室開校
8月日程など詳細はこちらから→☆☆☆


*定期教室inヒッコリーチャーム*
日時 9月12日(月)
時間 10:30~12:30
受講料 2000円
教材費 500円
持ち物 ハサミ、メガネ(必要な方)
*毎月第二月曜日開催予定(都合により変更の場合あり)
お問い合わせ、お申込みはヒッコリーチャームさんへお願いします

☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;☆*:;;;:*☆
こんばんはmakoです
滋賀・大津、湖南でロザフィ教室開講中ですばら


実家で3日過ごしたあと、群馬へ向かいました♪
まず初日は世界遺産の富岡製糸場に行ってきました~(*´ー`*)




世界遺産に登録されて2年経っているのでもう混んでないかな~
なんて思ったけれど、やはりお盆時期のためそこそこ混んでました(^-^;




展示室~歴史についてや建築について色々展示されてました
なかなか興味深くて面白かったです(^^)


これ!偽物じゃありませんよ~生きてます 動いてます!
おいしそうに桑の葉を食べてました~♪


敷地内に寮、診療所、夜間学校などがあります


世界遺産見学が終わって、さて、お昼ご飯~♪
どこで食べようか~と探していた所、
ふと横を見たら芝生広場のような空間があって、
その奥に何やら看板が見えてきました~
お!ランチやってる~♪
ってことで、ランチはここに決定(^^)!


前菜盛り合わせ、パスタ、どちらも美味しくてお腹一杯~♪


食後はお土産屋さんをフラフラ~♪
子ども達、繭のストラップを見つけて気に入ったらしく購入♪

黄色い繭は後から色を付けているのではなくて天然の色だそうです
黄色い糸って不思議~(*´ー`*)


そして、夕食は、群馬県民がこよなく愛する「シャンゴ風パスタ」を食べました(*^-^*)
甘めのミートソースパスタの上にトンカツ!
ボリュームすごいです(;'∀')


秘密のケンミンショーでも紹介されてたので行ってみたかったお店です♪
夕方6時ごろお店に着いたらすでに待ってる人がいる~
そのあともぞくぞくと来店。ほんとに人気なのね~(*^-^*)


ふ~昼も夜も食べ過ぎだな~(^-^;


ばら


注目度急上昇中の「ロザフィ」を体験してみませんかicon12
8月レッスン日程など詳細はこちら→☆☆☆
お問い合わせはオーナーメッセージよりお願いいたします