運動会でした
こんばんはmakoです
この3連休は天気予報ばかりみてました
というのも、土曜日に子供たちの運動会があったからなのです
台風が来てたから雨で中止になるのかどうか?
当日までさっぱり予測が出来ず、、、
そして、当日
朝5時に起きて空を見る
地面はぬれてるけれど、雨は降ってない
「うん、これなら出来そうだ」
そう判断して、弁当作りの準備を始める
運動会がある場合は6時15分に花火が鳴ることになっていて、
6時過ぎに花火の音がかすかに聞こえた
よっしゃ、運動会ある!
と、ウインナーを焼き始める
「しかし、音小さいなぁ、こんなんじゃ聞き逃す人もいるんちゃう?」
と家族で話しながらもいそいそと準備を進めて、、、
6時15分過ぎ、携帯メールで学校からの配信があった
雨が降りそうな場合は雨対応プログラムというのを事前に貰っていたので
「雨対応でやるって連絡かな~」とメールを見る
そしたら、
「本日の運動会は中止します」とな
「え、マジ!!」
、、、しばし呆然、、ウインナー焼いちゃったし
おにぎりを作るべく炊飯器はすでにシューシューいってるし
も~~~、いっきに力が抜けた~
そして思ったこと
「明日も5時起きかよ~」
翌日の日曜日
またまた5時起き~
そして、はい、6時15分に大きな音で花火が鳴りましたよ~
昨日かすかに聞こえたのは石部の方の小学校の花火の音でした
確かに前日よりもはるかに良い天気
暑かったよ~
関連記事